JA山形中央会 豚熱(CSF)について 2021年12月27日 豚熱(CSF)は、豚・いのししの病気です。 人に感染しません。 また、豚熱(CSF)にかかった豚のお肉が市場に出回ることはありません。 詳しくは、次の各HP等を参照願います。 (バナーをクリックすると各HP等にリンクします) 【山形県庁】 ・県内で確認された豚熱の疑似患畜関連情報について 【農林水産省】 ・CSF(豚熱...
JA山形中央会 「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール 全国入選結果発表! 2021年12月15日 第46回 「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールの全国入選結果が発表されました! JAグループがすすめる「みんなのよい食プロジェクト」の一環として実施しているこのコンクールは、毎日のごはんでおいしかったことや家族とのコミュニケーション、お米・ごはん食に関しての思い出や考えたことなどを作文や図画を通して表現するも...
JA女性部 令和3年度 第2回シーダー研修会・フードドライブ運動を実施しました!(JA山形おきたま女性部 ) 2021年12月13日 JA山形おきたま女性部は12月9日、南陽市のJA南陽支店で、「第2回シーダー研修会」と「フードドライブ運動」を行いました。置賜地区8市町の女性部員やJA担当職員47人が集まりクリスマス用のフラワーアレンジメント制作を学びました。 シーダーとは、「種をまく人」の意で、各地区から選ばれた部員が研修で学んだ内容を地元部員...
JA女性部 令和3年度JA山形おきたま女性部「女性のつどい」おしょうしなコンサート(JA山形おきたま女性部) 2021年12月6日 JA山形おきたま女性部は11月22日、高畠町の高畠町文化ホールまほらで、女性部員やJA事務局、若林英毅組合長ら来賓を加え約300人を集めて「女性のつどい」を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響により、女性部員が一堂に会するのは約1年半ぶりとなりました。 「おしょうしなコンサート」と題して、山形交響楽団による、フ...