去る7月28日、県青協では、JAグループ山形とともに寒河江市の「みんなの居場所 さくらんぼ食堂」に、県産米を寄贈しました。
当日は、JA山形中央会の安孫子副会長とともに、県青協を代表して猪野副会長が「つや姫」30kgを同食堂へ寄贈し、「仲間が作ったお米を是非食べてほしい」と話しました。
JAグループ山形では、子ども食堂の開催数が増える夏休みの期間に合わせ、県内51団体に県産米やJAグループのオリジナル「ランチョンマット」、「国消国産うちわ」などを贈呈しました。
そのうち、県青協では、下記の県内5か所の子ども食堂に、県産米150kgを寄贈しました。
寄贈先 | 市町村 | 寄贈者 |
ふれあい食堂 子ども食堂 | 大石田町 | 八鍬委員 |
にこにこ食堂 | 庄内町 | 佐藤監査委員 |
きずな食堂 | 三川町 | 髙橋(誠)委員 |
庄内ちいき食堂 | 鶴岡市 | 阿部会長 |
みんなの居場所さくらんぼ食堂 | 寒河江市 | 猪野副会長 |
県青協では、引き続き、食農教育に取り組んでまいります。