現代社会は、コロナ禍による分断を契機とした価値観の変化や、劇的に進展するデジタル化、地球温暖化による自然災害の頻発・激甚化、そしてSDGsをはじめとした持続可能な社会実現に向けた要請の強まりなど、まさに時代の転換期にあります。
このような状況のもと、農業を基盤産業とする本県においても、農業の国際化、食料自給率の低迷や生産基盤の縮小と農村の過疎化の進展とともに、異常気象による度重なる農地や農産物被害、コロナ禍のもとでの主食用米をはじめとした農産物価格低迷など、農業経営の継続に直接影響をおよぼすような課題が山積しております。
我々は、これらの課題解決に向けて、常に農家組合員に寄り添い、何ができるのか、何をすべきかを考えながら、必要な対策を迅速に実行していかなければなりません。 このため私は、協同組合運動の理念に基づき、現場目線を大切にし、“組合員が主人公”“一人は万人のために、万人は一人のために”を心がけながら、常に発想の転換と、理論武装をはかり、JAグループのトップリーダーとしての重責を果たしてまいります。
JAグループ山形は、それぞれの職場、それぞれの立場で役割を果たしながら、一丸となって本県農業・地域の更なる発展を目指し、邁進する所存であります。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
このような状況のもと、農業を基盤産業とする本県においても、農業の国際化、食料自給率の低迷や生産基盤の縮小と農村の過疎化の進展とともに、異常気象による度重なる農地や農産物被害、コロナ禍のもとでの主食用米をはじめとした農産物価格低迷など、農業経営の継続に直接影響をおよぼすような課題が山積しております。
我々は、これらの課題解決に向けて、常に農家組合員に寄り添い、何ができるのか、何をすべきかを考えながら、必要な対策を迅速に実行していかなければなりません。 このため私は、協同組合運動の理念に基づき、現場目線を大切にし、“組合員が主人公”“一人は万人のために、万人は一人のために”を心がけながら、常に発想の転換と、理論武装をはかり、JAグループのトップリーダーとしての重責を果たしてまいります。
JAグループ山形は、それぞれの職場、それぞれの立場で役割を果たしながら、一丸となって本県農業・地域の更なる発展を目指し、邁進する所存であります。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和3年6月30日