職員採用募集要項(令和6年度職員採用「秋採用」募集)

令和6年度(2024年度)職員採用「秋採用」募集要項
令    和     5     年    9     月
山形県農業協同組合中央会
  (J  A  山  形  中  央  会)

 

 令和6年度(令和6年4月1日付け)の職員(総合職および一般職)採用について、次により募集します。

 

1 募集職種
(1)総合職
 農業振興や農業政策等にかかる代表・総合調整、農業協同組合の経営相談、農業協同組合の組合員・職員の教育等の業務に従事する者。
(2)一般職
 一般事務のうち、会計事務、人事労務、組織事務局、広報・食農教育等の特定業務に従事する者。
2 採用人員
 総合職および一般職のいずれも若干名
3 応募資格(総合職・一般職共通)
 令和6年3月に4年制大学以上を卒業見込み、または既卒業者のうち年齢35歳未満の者(全学部全学科対象)。
4 応募方法(総合職・一般職共通)

 以下の所定の「履歴書」に必要事項を記載のうえ、直近3ヶ月の写真を貼付し、募集期間内に提出して下さい。

 ・履歴書(総合職)ダウンロード(PDF)
 ・履歴書(一般職)ダウンロード(PDF)

5 募集期間(総合職・一般職共通)

 令和5年9月14日(木)から10月20日(金)まで(当日消印有効)。

 6 選考試験(総合職・一般職共通)

(1)一次選考
   ①適性テスト(SHL):OPQ(パーソナリティ)
   [手続き]
     WEBによりテストを実施します。
     応募者に、受験URL・IDを、メールでお送りします。
     指定した期日までに受験して下さい。

   ②一次選考結果
   [手続き]
     ①の受験結果確認後5日以内に、一次選考合格者に対して、二次選考をご案内します(「受験票」の送付)。

(2)二次選考
    ①個別面接
   [日時]個別に調整いたします。
   [会場]山形市内にて実施。

   ②適性テスト(SHL):言語(論理性)および計数(図表理解)
   [日時]  (同上)
   [会場]  (同上)

   ③二次選考結果
   [手続き] 
    ①②の実施後5日以内に、二次選考合格者に対して、最終選考をご案内します。

(3)最終選考
    ①個別面接
   [日時]個別に調整いたします。
   [会場]山形市内にて実施。

7 待遇(総合職・一般職共通)
(1)基本給は、年齢給、資格給、職能給の合計
(2)健康保険・雇用保険・労災保険等加入、厚生年金加入。
(3)休日は、土日週休2日、国民の祝日・国民の休日他。
(4)育児・介護休業等あり。
(5)研修制度あり(総合職を対象とした農業協同組合監査士資格取得ほか)。
8 その他(総合職・一般職共通)

 お問合せ先、履歴書等の送付先は、次のとおり。

山形県農業協同組合中央会(JA山形中央会) 総務部
〒990-0042 山形市七日町三丁目1番16号
TEL:023-634-8111  FAX:023-633-1754
E-mail:soumu@nokyo.jp

以 上